ホットヨガ ラバ(LAVA)に約5年通って、カルドに移籍して約5年半がたちました。
産休だったり、退職だったりで、難易度高めのレッスンを担当していた方がいなくなり、★の数が多いレッスンが減ってしまったからです。
カルド、ラバ(LAVA)とも「ホットヨガスタジオ」として定評があるので、どっちがよいのか、迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、カルド、ラバ(LAVA)両方に通ったことのある毒女が比較して、○○なあなたにおすすめはこちら!を提案します。
ダイエット体験して伝えたいこと
1.ホットヨガ【カルドorラバ(LAVA)】どっち?ざっくり比較
ホットヨガ カルドとラバ(LAVA)とをささっと比較し、その後に細かくみていきます。
※カルド、ラバ(LAVA)とも設備、料金はスタジオごとに異なります。
※今回は、カルド、ラバ(LAVA)が両方ともある池袋で比較しました( ̄^ ̄)ゞ
東京・池袋の場合 | カルド(CALDO) | ラバ(LAVA) |
---|---|---|
ホットヨガ以外にできること | フィットネスジム(無料) 加圧ボディメイキング(要別料金) | ホットヨガメイン |
スケジュールは? | 曜日ごとの時間割でほぼ固定 | 月ごとに決定 |
レッスンの予約は? | 事前予約不要 | 事前予約制 |
男性は? | 男女共用 ※男女共用が多め | 女性専用 ※女性専用が多め |
スタジオの定員は? | 多め | 少なめ |
月4回の料金 | 9,900円 | 10,800円 |
デイタイム | 9,900円 平日10:00〜17:00 ※土日祝日利用不可 | 13,800円 平日17時までのレッスンが受講可能 ※2店舗通い放題 |
フルタイム | 11,770円 | 15,800円 ※2店舗通い放題 |
最初のレッスン開始 | 10:30 | 9:00 土日祝は8:00から |
最後のレッスン開始 | 21:00 土日は18:00 | 21:00 土日は18:00 |
定休日 | 金 | 木 |
スタジオ | バスタオルorラグ必須 来た順に、好きな場所をキープ | ヨガマット必須! LAVAオリジナルマットがおすすめ(145cm×61cm) スタジオ床の設置マークに合わせて敷く マットレンタル無料 |
インストラクターさんは | レッスンのプロ | LAVAの社員 |
公式サイト | 【ホットヨガのカルド】![]() | ホットヨガスタジオ L A V A![]() |
>歴10年以上!ホットヨガの効果×40代後半の本音【40代、50代におすすめ】
2.ホットヨガ【カルドorラバ(LAVA)】ホットヨガ以外でできる運動は?
カルドか、ラバ(LAVA)を検討している方の多くは
- ダイエットのために運動をせねば。
- ホットヨガはどうかしら?
と考えているのではないでしょうか?
修行のように、禁欲的にヨガ、ホットヨガに打ち込もう!という方はあまりいない気がします。
カルド、ラバ(LAVA)ともに一定レベルのホットヨガのレッスンは提供してくれます。
どっちも違いはありません。
ただ、カルドのほうがホットヨガ以外にも、ダイエットのためになりそうなサービスを提供しています。
その点ラバ(LAVA)は、ヨガをメインにしたスタジオプログラム中心です。
2-1.カルドでは、マシンジムが併設(無料)!加圧ボディメイクも
※カルド池袋の公式インスタを引用
あなたが通うことを検討している店舗によって、施設が異なりますが、カルドの場合
- マシンジムが併設(会費に含まれる)
- 加圧式トレーニング(オプション料金が必要)
が、提供されている場合が多いです。
運がよければ、岩盤浴♪がついていたりします。
ホットヨガ以外にも、自分で自発的にトレーニングしたい方に、カルドをおすすめします。
※通いたいカルドの施設を要確認
3.ホットヨガ【カルドorラバ(LAVA)】スケジュールは?
カルドにもラバ(LAVA)にも、決ったスケジュールがあります。
ただ、スケジュールにも決め方に違いがありまして。
- カルド
曜日ごとの時間割制
毎週何曜日のこの時間には、このレッスンと決っている - ラバ(LAVA)
月ごとにスケジュールが決定
決った曜日、時間にしか通えなくても、いろいろなレッスンを受講可能
みなさん「この曜日のこの時間ならホットヨガに通える」があると思います。
その決った時間に
- 「いつものあのレッスンを受ける」のが、カルド
- 「いろいろなレッスンを楽しめる」のが、ラバ(LAVA)
です。
あなたの好みのよって、選べます( ̄ー ̄)o゛
4.ホットヨガ【カルドorラバ(LAVA)】事前予約は必要ですか?
※写真は、旧カルド八王子店の整理券
- カルド
事前予約不要(レッスン開始30分前から整理券配布) - ラバ(LAVA)
事前予約必要
カルドに、土日、平日の夜も含め約5年通っていますが、これまで1度も満員御礼札止めでレッスンに参加できなかったことはありません。
予約なしでカルドにでむき、レッスンに参加できなかったら…という心配はしなくてもよさそうです。
思い立ったら、即ホットヨガ!の手軽さが楽ちんです。
一方で、レッスンの予約をとることで、ゆるやかな強制力が生まれることもあります。
「ホットヨガでカラダ動かさなきゃ」と、自分の背中のおす必要があるなら、予約制のほうが向いてますし。
あなたのキャラクターによって、カルド、ラバ(LAVA)を選びましょう。
5.ホットヨガ【カルドorラバ(LAVA)】男女共用ですか?女性専用ですか?
※写真はイメージです。カルドでも、ロイブでもありません。
- カルド
どちらかと言うと、男女共用スタジオが多め - ラバ(LAVA)
女性専用スタジオが多め
あなたが検討しているカルド、ラバ(LAVA)が、女性専用か、男女共用かは公式サイトでご確認を
6.ホットヨガ【カルドororラバ(LAVA)】レッスンは?
6-1.【カルドororラバ(LAVA)】スタジオを比較
※写真は、旧カルド八王子のスタジオです。
カルドは、地域最大級のスタジオを、地域最安値で提供することを目指しているのか、スタジオが大きく定員数が多いです。
スタジオに来た順に、好きな場所をキープできます。
パーソナルスペースも広く使えます。
その分、ポーズの修正はほぼありません。
適当にサボりながら、レッスンを受けたい毒女にとっては、気が楽でよいです。
一方ラバ(LAVA)は、数十名程度が定員のこじんまりとしたスタジオだったように記憶しています。
レッスン中に、インストラクターさんから指導がはいることも、しばしば。
ヨガマット(LAVAさんおすすめは145cm×61cm)を、スタジオ床の設置マークに合わせて敷きます。
このヨガマット、あなたの身長と合わせて考えるとわかるでしょうが、小さめです。
もちろん、あなたの好きなヨガマットを使うこともできますが、その場合混雑時には折る・丸める等が求められます。
パーソナルスペースが狭めです。
パーソナルスペースは、広いほうがよいに決まっています。
ポーズチェックに関しては、毒女は放っておかれるほうが楽ちんですが、きちんと指導をしてもらいたいひともいるでしょう。
あなたのキャラにより、おすすめは違ってきます。
6-2.【カルドororラバ(LAVA)】ヨガマットは?敷くものを比較
※写真は、以前に愛用していたLAVAのヨガラグ。小さいけれど、滑りにくい優れもの。
カルドのレッスン時には、バスタオルorラグが必須です。
ヨガマットでもNGではないでしょうが、持ち運びが面倒になるのか、ヨガマットを使っている人はほとんど見かけません。
毒女も持ち運び便利な、ヨガラグを使っています。
一方、ラバではLAVAオリジナルサイズ(145cm×61cm)のヨガマットを、スタジオ床の設置マークに合わせて敷きます。
このヨガマット、あなたの身長と合わせて考えるとわかるでしょうが、小さめです。
ヨガマットは、無料レンタルがあり、使用後はスタジオにあるスプレー・タオルで汗を拭き取ってから戻します。
毒女が通っていたころには、使用前にも念のためか、お掃除していたひとを見かけました。
6-3.【カルドororラバ(LAVA)】インストラクターさんを比較
※写真はイメージです。カルドのインストラクターさんでなければ、ラバ(LAVA)のインストラクターさんでもありません。
カルドのインストラクターさんは、レッスンのプロです。
いろいろなヨガスタジオを渡り歩く強者です。
それぞれに個性(クセ)があるので、合う合わないかもしれません。
レッスン内容より、インストラクターさんででるレッスンを選ぶイメージです。
ラバ(LAVA)のインストラクターは、社員です。
受付もやり、月ごとの販売強化サプリ、ジェルなどの販売促進の声掛けも、ひとりで何役もこなします。
(しつこくはないので、笑顔でかわしましょう♪)
教育が徹底されているのか、よくも悪くも「みんな同じ」で、レッスンに差、違いはありません。
6-4.【カルドororラバ(LAVA)】レッスン営業時間は?
最終レッスンの開始時間は、平日21:00、土日18:00台とそれほど違いはありません。
ただ、レッスン開始時間には大きな違いがありまして。
- カルド
平日、土日とも10:30 - ラバ(LAVA)
平日→9:00
土日→8:00
※店舗にもよるので、要確認
ラバ(LAVA)さんだったら、土日に朝ヨガできます。
▼きちんとヨガを学びたい!朝ヨガしたいひとはラバ(LAVA)
7.ホットヨガ【カルドorロイブ】月会費は?通える店舗は?
月会費は、カルドさんのほうが圧倒的にお安いです。
スタジオを大きくして、1度にレッスンを受けることができるようにしているから!と言えなくもないですが。。。
また、カルドは登録店舗のみ通い放題で、他の店舗に行くときは、相互利用料(1,980円)が必要になります。
ただ、ラバ(LAVA)の一番人気の「マンスリーメンバー・ライト」は、2店舗通い放題になります。
平日は、施設が充実している都心の店舗、休日は地元、と言った通い方ができます。
店舗数が多いLAVAさんならではの、利点ですよね。
8.くらべて提案!あなたにおすすめなのは【カルドorラバ(LAVA)】
8-1.○○なあなたには、カルドをおすすめ!
- マシンで筋トレしたいひと(店舗によって施設が異なるので要確認)
- 加圧ボディメイクをしたいひと(店舗によって施設が異なるので要確認)
- 決った曜日、時間に「いつものレッスン」を受けたい方
- 男性OK!のスタジオも。ご夫婦、カップルで通いたい方(店舗によって施設が異なるので要確認)
- 広めのパーソナルスペースでのびのびレッスンをしたい方
- 放置プレイが楽な、マイペースの方
- 安いが正義の方
8-2.○○なあなたには、ラバ(LAVA)をおすすめ!
- 決った曜日、時間にしか通えなくても、いろいろなレッスンを受けたい方
- フォームの修正をしてほしい!などきちんをヨガを学びたい方
- ヨガマットの上で、ホットヨガをしたい方
- 会社の近く、地元など2店舗が通い放題になる便利さを優先したい方
- 土日に朝ヨガしたい方
※毒女の個人的な感想であって、すべての方にあてはまる訳ではありません。
※気になるようなら、あなた自身体験レッスンへ出向くことをおすすめします。