サーフィンをしている気分でエクササイズができる!と口コミで評判のサーフフィット(Surf fit)
2022年はじめから、メリハリボディを目指す脂肪燃焼系の新プログラム『Step to Burn』が、はじまるそうな。
40代でも、痩せる?痩せない?そのダイエット効果が気になりますよね。
メディア向けの体験会があったので、参加させていただきました。
写真多めで、サーフエクササイズの体験談をシェアします(* ̄∇ ̄)ノ
ダイエット体験して伝えたいこと
1.サーフフィットのスタジオは、ジムっぽくなく、お洒落♪
今回、お邪魔させてもらったのは、サーフフィットさんの池袋スタジオです。
各線池袋駅東口から歩いても5分くらいですが、地下道をたどり40番出口からだと2分くらいで到着します。
灼熱の太陽が降り注いでも、雨や雪が降っても、めげずにたどりつけるでしょう。
ビルのエレベーターを降りると、とてもジム系の施設とは思えないお洒落な空間が広がっていました。
カフェのようでもあり、落ち着いて寛げる雰囲気があります。
早めにスタジオについてしまっても、まったりと時間を過ごすことができそうです。
2.サーフフィットのレンタルウェアは?
今回は、毒女は自分のウェアをもっていきましたが、体験レッスン時には「トライアルセット」を無料でレンタルしていただけます。
内容は、下記です。
- お水(500mlペットボトル×1本)
- 上下ウェア
- フェイスタオル
- バスタオル
ちなみに、バスタオルは月額のレッスン料金に含まれています。
来店ごとに、追加料金なしで借りることができます。
通うときに、荷物が少なくてすむのが嬉しいです。
ちなみに、レンタルウェアは、キャミソールとハーフパンツです。
「キャミ苦手」と言うひとは、Tシャツ、短パンなど動きやすい服装を持参しましょう。
3.サーフフィットの更衣室は?
更衣室はこんな感じで、清潔感あふれる空間。
スタジオの定員の倍くらいロッカーがあるので、ロッカー難民になることはないでしょう。
厚みのあるハンガーなので、服の型崩れを心配しなくてすみそうです。
4.サーフフィットのスタジオは?
サーフフィットのスタジオは、こんな感じです。
目検で25くらいのボードが置いてありました。
お隣さんとの距離が適度に空いているので、安心です。
サーフィンボードを、3つのバランスボールが支えています。
たった3個のボールで、毒女の体重を支えられるのか?破裂しないか、ちょっと心配。
室温は、ビーチと同じくらいの32度に設定されています。
エアコンで温めるわけではないので、空気が乾燥しすぎることはなさそうです。
5.いよいよサーフフィットのレッスンを体験するよ
サーフフィットのレッスンは45分間です。
少々短い気もしますが、それで鍛えることができるのでしょうか?
レッスン前には、インストラクターさんが、ボードの乗り方を教えてくれます。
ヘッドセットをつけているのが、インストラクターさんです。
よぶんなお肉がついておらず、サーフフィットを続けたら、こうなれるかも?と身近な目標にできます。
今回は、レッスン中の写真が、海っぽくありません(汗)
が、いつもは、こうした海、波を眺めながらサーフエクササイズに励みます。
メリハリボディを目指す脂肪燃焼系の新プログラム『Step to Burn』開始。
サーフィンのような動きで、ウオーミングアップ中。
47歳毒女、ちゃんと波に乗れているでしょうか?
チューブを使ったり、自重トレーニングでは使えない筋肉も動かしていきます。
毒女は週に3回ほど、ホットヨガの激しめレッスンに参加しています。
それでも、翌日肩甲骨まわりが筋肉痛になりました。
普段使っていない筋肉を、動かせたということですよね。きっと
ふだん平な場所で筋肉を動かすより、ボードの上だと運動+姿勢を保つために筋肉を動かしているのがわかります。
これなら、45分でもきちんと負荷がかかりそうです。
地味な動きで、じょじょに汗ばんでいく。
こんなところ、撮ってしまってしまってごめんなさい!
インストラクターさんは、腕を足を軽々とあげてますが、まわりのひとたちはバランスを崩しているのが見えますでしょうか?
片足を上げるなんてかんたん!と思うかもしれませんが、ボードの上ではバランスをとるのが大変です。
サーフフィットを続けたら、体幹が鍛えられ、ブレないひとになれるかも?
あたふたしているうちにあっという間に、最後の1曲に。
インストラクターの方が、テンション高めにリードしてくれるので、乗せられてカラダが動きます。
ひとりで、これだけ動けないでしょう。きっと。
そんなに動いた感じがないのに(しんどそうな動きのときには、写真を撮っていた。笑)しっかり汗をかけました。
そして、翌日、肩甲骨周辺が筋肉痛になり、腹筋も少しの重たさを感じました。
それだけ、体幹、筋肉に働きかけている!と言うことでしょう。
サーフエクササイズときくと、若いお嬢さん向けの気がしていました。
だがしかし、短時間で、さほどがんばった感なく、効率よく、体験を鍛えることができます。
これなら、40代でもダイエット効果を期待できそうです。
世界観の合うひとなら、楽しみながらカラダを動かせるでしょう。
6.サーフフィットのシャワーやパウダールームは?
シャワールームは清潔です。
ただ、シャワーブースの数が、スタジオの定員より少ないので、レッスンによってはシャワー待ちになるかも知れません。
パウダールームには、化粧水、乳液、綿棒などのアメニティがありました。
毒女が見た範囲では「アメニティは自分で」のジムが多いので、そうとう親切です。
7.サーフフィットの料金は?月額制で通い放題プランも
サーフフィット池袋スタジオの料金 | ||
---|---|---|
マンスリー4メンバー | 毎月1~末日までの間で4回レッスン受講可能 | 13,420円 |
マンスリーフルメンバー | 毎月1~末日までの間で、1日1レッスン受講可能 | 16,170円 |
マンスリーデイメンバー | 毎月1日〜末日までの平日(火〜金曜日)10時~15時までに開始するレッスンを受講可能 (1日1レッスン) ※土日祝日はご利用できません。 | 14,520円 |
ホットヨガや、ピラティスと同じくらいでしょうか?
8.【まとめ】サーフフィットが、おすすめできないひと、おすすめできるひとは?
以上の体験を踏まえ、サーフフィットをおすすめできないひと、できるひとをシェアします。
8-1.サーフフィットが、おすすめできないひとは?
- スタジオでサーフィン!に、なじめないひと
- 汗を流したくないひと
8-2.サーフフィットが、おすすめできるひとは?
- 短時間で効率よく、体幹を鍛えたいひと
- 痩せる、痩せないより、太りにくい体質に興味があるひと
- 体幹を鍛えることで、痩せ体質を手に入れたいひと
- 世界観に共感できるひと
9.サーフフィットのスタジオは、どこにある?
今回毒女は、池袋でレッスン体験をさせていただきましたが、サーフフィットは日本全国に6スタジオがあります。
あなたの通える範囲に、サーフフィットがあるとよいのですが…
銀座本店/渋谷/池袋/吉祥寺/梅田(大阪)/神戸三宮