毒女が通っている「カルド○○店」が、2018年12月後半にリニューアル工事をすることになりました。
つきましては、リニューアル期間中、カルド全店が無料で使えることになりました。
せっかくなので、カルドジプシーしてきました( ̄▽+ ̄*)
カルドジプシーが楽しかったので、おでかけするついでに、都内のカルドにお邪魔することにしています。
※カルドさんでは、店舗内の写真撮影が禁止なので、公式サイトから引用しています。
ダイエット体験して伝えたいこと
1.錦糸町駅から徒歩1分!カルド錦糸町のアクセス
JR錦糸町駅構内で、南口に向かう通路の右側に、地図があります。
毒女は、カルド錦糸町が入居しているビルはすぐに見つけたのです、ビルの入口がわからず、ビルの周りをうろうろしました。
この地図を、脳みそに刻み込んでおきましょう。
「本当にここにカルドがあるのでしょうか?」と心配になるシックなフロアでした。
2.カルド錦糸町の受付
カウンターに置いてある読み取り機に、会員カードをかざし入場します。
カルドさんが他のホットヨガと異なる点は、事前予約なしでレッスンを受けることができること。
そのため、チェックイン時にレッスン開始30分前から配布される、参加チケット(番号札)を持っていきます。
カルドさんに通いはじめる前は
「せっかくカルドにでむき、満員御礼でレッスンを受けることができなかったらどうしましょう」
と不安でした。
毒女は、某カルドさんに2年3ヶ月くらい通っています。
夜19:00-や、土日のレッスンも含む、週3回ペースでカルドに出向いています。
その間1度も満員になったことはありません。
今まで、毒女が参加した混雑しているレッスンは、スタジオの最大収容人数が80名に対し、65名程度です。
なので、事前予約なしでも、心配をしなくてもよいでしょう。
たぶん。
3.カルド錦糸町のロッカールーム
ホットヨガスタジオの最大収容人数が50名に対し、ロッカーは【98個】です(毒女調べ)。
定員の2倍の数があるのが嬉しいです。
毒女がカルド錦糸町にお邪魔したのは、平日の夕方でした。
ロッカーの上段はほぼ埋まっている状態でした。
LAVAさんのように「このロッカー使ってね」といった指定はなく、他のレッスン参加者の分布を考慮し、お好きなロッカーを使用できます。
4.カルド錦糸町のスタジオ開放は、レッスン開始の15分前から
毒女が、カルド錦糸町にお邪魔したときには、スタジオが開放されるまで、みなさん壁に沿って整列していました。
レッスン15分になると、礼儀正しく、順番に入室します。
整理券は、インストラクターさんが、入口で回収するシステムのようです。
※インストラクターさんがいない場合は、臨機応変に対応しましょう。
ホットスタジオの最大収容人数50名で、広いです。
インストラクターさんがいる前の辺が長いほぼ長方形です。
途中に柱がないので、インストラクターさんが見やすいです。
以前通っていたLAVAさんと比較して、カルドのパーソナルスペースは広いです。
毒女が参加したレッスンは、16-7名くらいの参加者だったので、広々と手足をのばすことができました。
カルドでは基本、ヨガマットではなく、バスタオル、またはヨガラグをひいてレッスンを受けます。
ヨガ歴10年以上(美容と健康のためのヨガであって、修行系ではありません)の毒女は、ヨガマットなしのヨガに不安がありましたが、すぐに慣れました。
|
▲バスタオルは滑るので、滑り止めつきのヨガラグがおすすめです。
毒女は、LAVAさんで使っていたヨガラグをそのまま使っています。
※毒女と同様に、LAVAさんのヨガラグ愛用者をたまに見かけます※
スタジオ内は私語禁止なので、静かです。
場所によっては、エアコンの風が直撃したり、空調や、照明を調整するためのドアの開け閉めで温度が下がる場所もあります。
ありがたかったり、寒かったりもします。
何度か通ううちに「自分にとってのベストポジション」が決まるでしょう。
出遅れ「自分の場所(と、勝手に思っている)」が、他の参加者にとられると悲しいです(ノ_・。)
「自分のベスポジ」でカルドのレッスンを受けたければ、スタジオ開放時に入場できるように、早めにカルドに到着しましょう。
5.カルド錦糸町のレッスンとインスタラクターについて
5-1.カルドのレッスンは、レッスン専用のインストラクターさんが担当
LAVAだと「LAVAの正社員」として、ひとを採用をし、レッスン、受付、関連商品の販売促進と幅広い業務を担当しているようです。
カルドでは、レッスンはレッスン専用のインストラクターさんが担当します。
「このレッスン、ひとが少ないよね」と思っていると、次の月から「レッスン変更」「担当変更」になっていたりします。
カルドはそう言うところ、シビアですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
もちろん、インストラクターさん自身のご都合で、カルドを去られる方もいらっしゃいます。
レッスンの評価(参加者数)は厳しくチェックがされていそうです。
なので、レッスンのクオリティは高いです。
5-2.カルド錦糸町は、女性専用のホットヨガ
カルド錦糸町のスタジオ中、油断した格好で歩くことができます。
スタッフさんも、毒女が訪問したときは女性のみでした。
6.カルド錦糸町のレッスン後シャワー
ホットスタジオの最大収容人数が50名に対し、シャワーは15台ほどでした(毒女調べ)。
定員に対してシャワーが少なめなのか、出入り口付近でレッスンを受けている方が多かったです。
そして、終了後には、穏やかなシャワーダッシュ!が展開されていました。
毒女は一番最後にホットスタジオからでて、プロテインドリンクをつくって、飲んでからシャワーに行きました。
そうしたところ、数個のシャワーが空いていました。
みなさんが、必ずしも、シャワーを浴びてから帰る訳ではありません。
錦糸町に住んでいる方なら、ちゃっちゃと帰って、おうちでゆっくりお風呂にはいることもできますし。
並ばずにシャワーを浴びたいなら、入口付近でレッスンを受けることをおすすめします。
9.錦糸町でホットヨガするなら?比較しました
9-1.【地図】錦糸町のホットヨガスタジオ
9-2.錦糸町のホットヨガをざっくり比較
カルド | LAVA | ラビエ | |
---|---|---|---|
レッスンの予約は? | 事前予約必要なし | 予約制 | 予約制 |
男性は? | 女性専用 | 女性専用 | 女性専用 |
月4回 | 7,020円 | 9,300円 | 9,500円 |
デイタイム | 7,560円 | 12,300円 | - |
フルタイム | 9,720円 |
14,300円 |
16,200円※1日1レッスン |
最初のレッスン | 10:30(土日は9:00) | 9:00(土日は8:00) | 10:30(土・日は9:00) |
最後のレッスン | 21:00(土日は18:15) | 21:00(土日は18:30) | 20:15(日は18:00) |
定休日 | 10日・20日・月末最終日 | 第2,4木曜 | - |
その他 | - | - | ※クラブオラビエ会員さまの料金 | 公式サイト | カルド![]() |
L A V A![]() |
ラビエ |
▼もっと詳しく!
ホットヨガ錦糸町!女性専用は?男性は?比較しておすすめ
▼錦糸町には女性専用のホットヨガばかりです。
男性は、お隣の亀戸でホットヨガスタジオを探すことをおススメします。
亀戸のホットヨガ!男性OK?女性専用?比較しておすすめ
※毒女の個人的な感想です。
※気になるようなら、ご自身で体験レッスンにでかけることをおすすめします。