PR

ホットヨガ カルドの持ち物!持参するもの、レンタルできるもの

ホットヨガカルドの持ち物!密かな必須アイテムは? ホットヨガの豆知識

ホットヨガカルド○○店に、2年通っている毒女です。
Youtuberの鉄板企画ではありませんが、ホットヨガ カルドに通う時のカバンの中身見てみようd( ̄  ̄)のコーナーです。
毒女がふだん、カルドに持っていっている持ちものをシェアします。

1.ホットヨガカルドの持ち物!レッスンに必要なのは?

1-1.ホットヨガ用のウェア【レンタル可】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスンに必要なのは?
毒女は己の贅肉を目に焼き付けるために、ブラトップ+ハーフパンツでレッスンを受けています。
Tシャツ+短パンなど、運動しやすい服装であれば何でもよいでしょう。

1-2.ヨガラグ【バスタオルをレンタル可能】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスンに必要なのは?
カルドでは、基本的にレッスン時にヨガマットは使用しません。
バスタオルorヨガラグを敷いて、レッスンを受けます。

バスタオルだと滑り、ポーズが上手にとれません。
なので、滑り止め加工済みのヨガラグを持参することをおすすめします。

毒女はLAVAさんに通っていた時に購入したヨガラグを、そのまま使っています(; ̄ー ̄A
たまに、毒女と同じようにLAVAさんのヨガラグを使っていらっしゃる方を見かけます。

1-3.水素水をいれるボトル(500ml×2本)【お水はカルドで購入可】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスンに必要なのは?
ホットヨガカルドのレッスン時には、お水が必須です。
レッスンの強度にもよりますが、1時間のレッスンなら1リットルを準備しておきましょう。

毒女は水素水オプションを頼んで、水素水を飲んでいます。
帰りに1リットルもって帰って、家でも飲んでいます。

水でありさえすればよいので、ホットヨガカルドのスタジオに通う途中で、ご近所のコンビニによって、ミネラルウォーターを購入することもできます。
もちろん、カルドでも販売しています。

水素水のボトルは、2年の時を経てボコボコになったので、買い替えを検討中。

1-4.汗拭きタオル【レンタル可】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスンに必要なのは?
ホットヨガカルドのレッスンでは大量に汗をかきます。
汗を拭くためのタオルをもっていきましょう。

2.ホットヨガカルドの持ち物!レッスン後のシャワーで必要なもの

2-1.バスタオル【カルドでレンタル可】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスン後のシャワーで必要なもの
シャワーを浴びた後に、カラダを拭くバスタオルが必要です。
レッスン用の汗拭きタオルとは別に、バスタオルを持参しましょう。
せっかくシャワーで汗を流し、すっきりしたのに、レッスンで汗まみれになったタオルで、カラダをふいては、さっぱりできません(; ̄ー ̄A

2-2.化粧水などのアメニティ【カルドで購入可】

ホットヨガカルドの持ち物!レッスン後のシャワーで必要なもの
毒女は、ホットヨガのレッスン後には洗髪はせずに、お湯シャワーで汗を流します。
その後に何もスキンケアをしないで、いられるほど若くありません。
なので、化粧水などを持参します。

3.ホットヨガカルドの持ち物!密かな必須アイテムは?

3-1.防水加工の袋

ホットヨガカルドの持ち物!密かな必須アイテムは?
毒女が必須アイテムと思っているのが、こちらの防水加工の袋です。
防水加工の入れ物と言うと、中身を雨から守るためのもの、の印象があるかと思いますが、逆の使用方法です。
濡れたものから、他のカバンの中身を守るために使います。

絞れるくらいに汗をかいたウェアや、ヨガマットを防水加工の袋に放り込めば、水分がカバンの漏れることはありません。

  • 大事な書類や、本が湿ってしまう
  • シミができました

という悲しい出来事から、あなたを守ってくれます。

4.ホットヨガカルドの持ち物!ひとによっては、必要かも?

毒女は。最寄りのカルドまで自転車で通っており、レッスン後の身だしなみに気を使わなくてもよい立場にあります。
が、カルドのレッスン後におうちまで電車で帰る方もいらっしゃるでしょう。
ひとによっては、あったほうがよいかも?なアイテムをシェアします(* ̄∇ ̄)ノ

4-1.へアゴム【カルドで購入可】

ホットヨガカルドの持ち物!ひとによっては、必要かも?
たまに、ロッカーキーをヘアゴム代わりに使っている方(禁止されています)がいらっしゃいますが、マナー違反です。
持参するか、購入するかしましょう。

4-2.シャンプーや石鹸類【カルドで購入可】

ホットヨガカルドの持ち物!ひとによっては、必要かも?
毒女が通っているカルド○○店には、シャワー室に「ボディソープ」「リンスインシャンプー」があります。
アメニティの種類を気にされない方は、備え付けのものを使う手もあります。

また、カルドジプシーして気がついたのですが、店舗によっては、備え付けがない場合も。

毒女は、レッスン後に、おでかけするときには、愛用のシャンプー類をもっていっています。

4-3.替えの下着

画像はありません(苦笑)
レッスン後に、おでかけするときには、もっていっています。
カルドから電車に乗って帰る方には必須かもしれません。

5.カルドに手ぶらで通う方法も!

毒女は節約のひとなので、財産にならないレンタル用品にお金をかけようと思いません。
ひとによっては、少ない荷物で、ホットヨガのレッスンを受けたい方もいるでしょう。

ここまで書いてきてなんですが、たいていのものは、

  • カルドでレンタルできます
  • カルドで購入できます
  • ご近所のコンビニで購入できます
    ※カルドが駅近過ぎて、駅からカルドまでにコンビニがない場合も

なので、明日の準備をする小学生のように、必死に持ち物を用意しなくても大丈夫でしょう。


※あくまで毒女の個人的な感想です。
※万一上記を参考にカルドにでかけ「○○もってくればよかった(ノ_・。)」となっても、笑って許してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました